SENSEwrappingstyle |

selfwrappingが大好きな私。
贈り物に統一感を持たせる為にもお店のwrappingではなく、大体は自分で
ラッピングを施す様にしています。
「ラッピングは難しい」
と思われがちですが袋に入れてリボンを結ぶだけでも立派なwrappingに。
数をこなしていけば直ぐに慣れていくものですよ^^
上記のお写真はとある生徒様の御結婚祝いを何人かで集まって差し上げた時に
フライパンを包んだもの。
フライパンを包んでいるのでお食事のイメージでカトラリーのTAGを作り
ぶら下げてみました♪
PINKが大好きな方なのでPINKbaseのwrappingに。

ボックスに入れるラッピングはそれだけでゴージャスになるので大好き♪^^
ボックスの色と柄、リボン等をcoordinateし、バランスを考慮。
タグはSENSEの商品でminicardをカットしたものです^^

小さな市販のボックスにminicardを添えてリボンを結ぶだけでもリュクスな印象に♪
ボックスラッピングは初心者に特にお薦めです^^

柔らかいブランケットやクッションを包む時はこんな感じのラッピングも簡単です♪
私はオーガンジーの布を使用してキャンディの様に包んでみました♪
これは本当に簡単ですし、解くのも楽なのでお子様へのgiftにもよいと思います(^∀^)

こちらはエコバッグをくるくるっと巻いてリボンで結んだだけのもの。
簡単ですがナイロンの袋にポンと入れるよりはぐっとお洒落になります♪
リボンやTAGを効果的に使うだけでラッピングはもっと身近に楽しいものとなりますよ^^
是非お試しくださいね♪